ながのイクメン手帳
男性の子育てバイブル 「ながのイクメン手帳」を制作しました!
県民会議・長野県では、男性に子育ての楽しさを伝え、積極的に子育てに参加してもらいたいと考え、育児に役立つ様々な情報を盛り込んだ「ながのイクメン手帳」を制作しました(平成24年3月発行)。 下記リンクからご覧いただき、お子様の年齢に該当するページや気に入ったページを印刷して貼り出す等してお使いください。
また、この手帳をご覧いただいたご感想等をお寄せください。アンケートはこちら
「ながのイクメン手帳」サンプル図
- 冊子全体(PDF形式:9943KB/40ページ)
- 表紙(PDF形式:2134KB/1ページ)
- 1~3ページ 【はじめに、パパだからできる10のこと】(PDF形式:3074KB/4ページ)
- 4~7ページ 【妊娠初期~出産】(PDF形式:3103KB/4ページ)
- 8~11ページ 【イクメン育児休業奮闘記、出産~1か月】(PDF形式:3037KB/4ページ)
- 12~15ページ 【イクメンたちのリスクマネジメント、生後2~3か月】(PDF形式:2872KB/4ページ)
- 16~19ページ 【生後4~6か月、パパと我が子の二人時間】(PDF形式:3604KB/4ページ)
- 20~23ページ 【生後7~11か月】(PDF形式:2923KB/4ページ)
- 24~27ページ 【1歳~2歳】(PDF形式:3248KB/4ページ)
- 28~31ページ 【3歳~4歳】(PDF形式:2858KB/4ページ)
- 32~35ページ 【5歳~6歳、全県公園MAP】(PDF形式:2993KB/4ページ)
- 36~37ページ 【子育てサポート情報、イクメンとその妻に聞く!】(PDF形式:2222KB/2ページ)
- 裏表紙(PDF形式:2149KB/1ページ)
【平成24年3月発行】
お問い合わせ先
ながの子ども・子育て応援県民会議事務局(長野県県民文化部次世代サポート課)
TEL:026-235-7207 FAX:026-235-7087